

OYISのサタデースクールは、長期的な目線で「日常に紐づいた英語」を習得することに特化した、継続的な週間プログラムとして構成されています。
特にライティング、スピーキング、リーディングなど、1日を通して子どもたちが読み書きの能力向上に集中できる実践的な環境と学習の機会を提供します。
より実りのある学習環境を子どもたちに提供するため、年齢と能力に応じたクラスを選定します。
日本の学校の学年をベースとした年齢と英語力より、クラス分けを行います。ご入会時(または新学年進級前)にテストを受けていただき、適したクラスを決定します。
対象年齢:3~4歳
対象年齢:4歳~6歳
対象年齢 6~8歳
対象年齢 8歳~10歳
対象年齢 10歳~12歳
もっと見る
もっと見る
ナショナルジオグラフィック
ナショナルジオグラフィック
ナショナルジオグラフィック
サタデースクールでは、毎週P.E.の授業を行います。P.E.教員は特にグロス・モーター・スキル(GMS)の発達、協力して行うゲームのスキル、ボールやバランスのスキルに焦点を当てて指導します。年齢層ごとのニーズと能力に焦点を当てたカリキュラムを取り入れることで、他のサタデースクールとの差別化を図っています。
生徒たちにとって、ITスキルの向上は非常に重要です。そのため、各年齢層が土曜日にITラボを利用できるようにプログラムを構成しました。生徒たちは、創造力、想像力、表現の自由などのスキルを高めるための、コンピュータやテクノロジーを用いたさまざまな活動に参加します。さらにITに触れることで、自信や独立性なども強化します。
OYISのサタデースクールでは、子供の宿題をサポートすることが難しい保護者の方のために、ホームワーククラスを用意しています。本クラスはお子様が宿題をすることを、サポートスタッフがお手伝いします。
各セッションはサタデースクールが開催される日の3:00~3:45に行われます。
忙しい保護者の方のために、お子様が少しでも長く英語の環境で過ごせるようデイケアセッションを開設しました。デイケアセッションでは、クラフト、塗り絵、お絵かきなどをして過ごします。
サタデースクールではスクールバスを運行しています。
準備時間 バッグの中身を出す / Activity Time - ぬりえ、FMS、フリープレイ
歌、ダンス、ゲーム、ボキャブラリー、計算能力
GMS開発
新しい文字と音の紹介/デジタルサポート教材/新しい関連語彙の紹介
フルーツブレイク・トイレタイム
学習技術
数値計算 / FMS / Topic Focus / リテラシー
昼食の時間です。
遊び場遊び。
FMS開発/シザースキル/テーマ別
数値計算 / FMS / Topic Focus / リテラシー
トイレ / ディスカッション / ストーリータイム
4歳から6歳の生徒を対象に、英語漬けの環境で楽しみながら取り組むことを重視し、歌、ダンス、テーマ別アクティビティ、アート&クラフト、ストーリータイム、基本的なソーシャルスキルやライフスキルの向上、フォニックスなど、さまざまなアクティビティに参加します。また、この年齢層に合わせたP.E.やITレッスンにも参加することができます。
準備時間 バッグの中身を出す / Activity Time - ぬりえ、FMS、フリープレイ
数値計算 / FMS / Topic Focus / リテラシー
GMS開発
フルーツブレイク、トイレタイム、トランジション
テーマや季節の内容に関連したアクティビティで、その分野の学習を発展させ、サポートします。
FMS開発/シザースキル/テーマ別
昼食の時間です。
遊び場遊び。
技術習得の時間。
テーマや季節の内容に関連した活動で、その分野の学習を発展、支援するもの。
トイレ / ディスカッション / ストーリータイム
準備時間 バッグの中身を出す / Activity Time - ぬりえ、FMS、フリープレイ
新語彙導入、Sight Words focus、テーマ言語、会話中心の学習
その週に指定されたワークブックのページ内の特定のコンテンツに焦点を当て、コンテンツのプレティーチングも含む
フルーツスナック/ブレイクタイム
ランチを食べる
プレイグラウンド・タイム
このレベルの生徒は、お友達と一緒に楽しく魅力的なレッスンを受けながら、文法、読み書き、英会話を学ぶことができる、没入型の英語環境に身を置くことができます。毎週行われるITとP.E.のレッスンは、それぞれの年齢層のGMSの発達ニーズに合わせて行われます。
準備時間 バッグの中身を出す / Activity Time - ぬりえ、FMS、フリープレイ
新語彙導入、Sight Words focus、テーマ言語、会話中心の学習
その週に指定されたワークブックのページ内の特定のコンテンツに焦点を当て、コンテンツのプレティーチングも含む
プレイグランドタイム
ランチを食べる
高学年になると、毎週のITとP.E.のレッスンだけでなく、経験豊富な土曜日の教師がリテラシーとスピーキングのスキルアップをサポートする英語環境の中で学習します。文章の作り方や基本的な構造を徹底的に学ぶことで、教師は子どもたち一人一人に焦点を当て、話し言葉だけでなく、書き言葉も微調整することができます。
準備時間 バッグの中身を出す / Activity Time - ぬりえ、FMS、フリープレイ
新語彙導入、Sight Words focus、テーマ言語、会話中心の学習
その週に指定されたワークブックのページ内の特定のコンテンツに焦点を当て、コンテンツのプレティーチングも含む
フルーツスナック/ブレイクタイム
プレイグランドタイム
ランチを食べる